「コトPOPマイスター」になった理由★★★
「テキストにあるような、じょうずなPOPを描くことができない」と
POPを書く勇気が失せてしまった人々にたくさん出会いました。
私が個人的に区別して使っている言葉《「描く」と「書く」》
のお話を少し前の投稿で書きましたけれど、
「POPを書く」とはどういうことか、を明らかにしてくれている
《コトPOPマイスター協会》に強く賛同したので、マイスター資格をとる事にしたのです。
【これからは「書く」ことにもスポットを当てたPOPセミナーをしていこう】
【勇気を持って「POPを書く人」を増やそう】
【自信を持って「POPを描く人」を増やそう】
まだまだ進化中のセミナーです。
みなさんのお力で育ててやって下さい。
「コトPOPマイスター」としての挑戦が始まりました!
●「POP作りサークル」の活動を紹介 POPとアート文字 Café
このサイトへのお問い合わせはこちらです。↓
☆トップページ にもどる。
“「コトPOPマイスター」になった理由★★★” に対して1件のコメントがあります。