2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 TERUTERUPOP 締切間近 参加者募集中! 「サークル内容の説明会」への参加申込み方法 をUPしました♪まだ間に合います! https://designkoubouteru.com/ 「サークル内容の説明会」は無料です。 (4月15日発表)「会員活動ブース」と「セミナー実施時の人数制限」が、コロナ前のレベルにもどりました! したがって お申込 […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 TERUTERUPOP セミナー・イベント「ご報告」 先日行った 2022年度 最後のPOPセミナーの報告です。 遅くなっちゃいました。今頃ですが…ご報告です。 まもなく、POPとアート文字カフェ(サークル)の2023年度会員募集をします。 後日、内容が定まりましたら、こちらのページでお知らせをします。 (2023年度は4月1日から […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 TERUTERUPOP セミナー・イベント「ご報告」 12月17日 今年最後の「POPセミナー」をします♪ 11月10日から、受付開始です。「いちょう並木誌」11月号に掲載中。申し込み方法は以下のチラシ裏面をご利用になりFAXされるか、もしくは「いちょうネット」からお申し込みくださいね。大阪市立総合生涯学習センターへお電話・来 […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 TERUTERUPOP 「POPとアート文字Café」で交流&スキルUP! POPサークルのHPのヘッダーを変更しました♪ 「POPサークルのHP https://designkoubouteru.com/」のヘッダーに掲載した 参考用POPにはこのタイプをご準備しました。今回は和菓子をモチーフにし、それらの画像を配布しました。 表裏共制作す […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 TERUTERUPOP 「POPとアート文字Café」で交流&スキルUP! 3月3日から「POPとアート文字カフェ」スペースに、力強い備品が頑張ってくれています! その名は 「オゾン空間除菌ハイブリッドファン」 オゾンが室内に浮遊し、付着したウィルスや細菌を除去、 さらにマイナスイオンで空気を浄化、 涼風も出てサーキュレーター効果もあり、これからの季節を さらに快適にしてくれます。 […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 TERUTERUPOP POP作りに役立つ「ちょこっとスキル」 「へたうまPOP」配信にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました! 次回もご期待ください♪2022年も皆さんにとって素晴らしい年になりますよう POPづくりが、さらに楽しくなるようにteruterupopは祈っています。 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 TERUTERUPOP セミナー・イベント「ご報告」 『総合フェスタ2021』でオンラインの「POP作り」をします♪ 「へたうまPOP」とは、一般的なPOPの作り方でよく使用される「角ペン」を使わずに仕上げるPOPのことです。 今回のためにteruterupopが勝手に名付けた造語です。 当方に届く「要望」の中にあった「角ペン無しで作っ […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 TERUTERUPOP セミナー・イベント「ご報告」 9月11日、ご参加いただきありがとうございました! リアルなセミナーを行うことが決まったのは半年前。まさかの感染拡大に一度は諦めていました…。 しかし、問い合わせは急上昇、みなさんのご要望は熱かったのでした。 「仕事をしながら悩んでいる人」「POPを描きたい人」「描かなけ […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 TERUTERUPOP パソコンで「配架・配布用チラシ」を作りました♪ いつものように、「配架・配布中のチラシ」を作りましたよ。先着順+定員数の設定減少…早めの締切になりそうです、、、 ★お申込み、問合せはこちら (!緊急事態宣言中のため、夕方早く閉館されるかも。ご注意…) 大阪市立総合生涯学習センター 06-6345-5004 「いちょう並木誌」「配架チラシ」にも掲載しています。 このセミナーの内容に […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 TERUTERUPOP セミナー・イベント「ご報告」 9&11月 実施の《POPセミナー》2つが決定♪ 発表 ‼︎ 2021年9月11日(土) 13:30〜16:30(予定) ・テーマ:POPを引き立てる「簡単イラスト」を描こう♪ ・場所:大阪市立総合生涯学習センター ・申込受付について:8月1日Star […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 TERUTERUPOP POP作りに役立つ「ちょこっとスキル」 描き消し簡単!「お気軽チョークアート」新登場! 「大人黒板(※)」等の著者であり、人気のチョークアーティストAsami先生の大ファン!やっと、伝授いただけた『描き消し簡単!』お気軽なチョークアート♪…を皆さんにお伝え出来る事になりました。早速【POPとアート文字Caf […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2017年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 TERUTERUPOP POP作りに役立つ「ちょこっとスキル」 『筆』と仲良く30年…奥が深いですね。 実は、マーカーより簡単です。 それに経済的!ペンのインクが無くなるたびに「インクタンクのスペース」を見てしまいます。「あぁ、完成寸前で、かすれちゃった~」とか(涙) たっぷりの「絵の具」と、長く使える「筆」で、あなただけ […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2017年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 TERUTERUPOP POP作りに役立つ「ちょこっとスキル」 約30円の用紙で作れるPOPです。 POP作りに慣れてきたら、ぜひ作ってみたいのが「ブラックボード風POP」ですね。遠くから見ても、とにかく目立ちます。最初はタイトルだけでも描いてみましょう。こんなに文字をたくさん描かなくても大丈夫!これは安い黒ケント紙に […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 TERUTERUPOP 参加者の「にっこり スライドショー」 参加者のPOP作品公開_3(平日13:30~)は「お昼のゆるやかコース」ですね。スライドショー 「わたくしも頂いちゃいまして…写真ですかぁ〜?…いえどうぞ…全然かまいませんです。」 POPを「仕事にする」という方だけが、POPを「体得したい」と思っておられるわけではないんですね。「伝えるチカラの強い表示物」を作って […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2016年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 TERUTERUPOP 参加者の「にっこり スライドショー」 参加者のPOP作品公開_2 スライドショー 初めての顔合わせです。お互いにちょっと緊張の面持ち。 受付時に「各自、そこにある好きな商品を選んで、席についてくださ〜い」と私。続けて話す内容に、参加者は少し「??」… 『今日は “いろんな画材の体験” がテーマ。2枚の […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2016年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 TERUTERUPOP 参加者の「にっこり スライドショー」 参加者のPOP作品公開_1 スライドショー teruterupopセミナーの参加者「スライドショー」を作りました。 第一弾!! 2つ目の「スライドショー」はこちら… 参加者のPOP作品公開_2 スライドショー 3つ目の「スライドショー」はこちら… 参加者のPOP作 […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2016年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 TERUTERUPOP 無料ダウンロード このホームページに「POPを独学できる“無料アイテム”をダウンロードできる」ってページがあるって、ホンマ?? TERUTERUPOP ①… などと表記してあるページがそれです。パスワードをもらった人だけが入れる、『スキルアップの勉強スペース』です。詳しくは「POPの描き方」を自宅で練習するには へどうぞ。 パスワードをもらった方 […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2015年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 TERUTERUPOP 気づきました POPの「かきかた」は2つあります。 teruterupopは「POPの書き方」と「POPの描き方」2種類で表現しています。 「書き方」は内容、「描き方」は表現方法。POPを“かく”には この両方が必要ですね。 いくら美しい仕上がりのPOPを描いて「すごいな […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2015年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 TERUTERUPOP 「POPとアート文字Café」で交流&スキルUP! 「コトPOPマイスター」になった理由★★★ 「テキストにあるような、じょうずなPOPを描くことができない」と POPを書く勇気が失せてしまった人々にたくさん出会いました。 私が個人的に区別して使っている言葉《「描く」と「書く」》 のお話を少し前の投稿で書きましたけ […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2015年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 TERUTERUPOP 「POPとアート文字Café」で交流&スキルUP! 《ボード と ペン との組み合わせ》で悩む時ってないですか? こんにちは! teruterupopです。 先日、(いわゆる)「黒板POP」と呼ばれたりするPOPの画材選びで悩ん だ、というお話を友人のAさんから聞きました。詳しく言うと 「ボードとペンの組み合わせが分らず、自分の判断 […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
2015年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 TERUTERUPOP POP作りに役立つ「ちょこっとスキル」 実はPOPの基礎を学校で学んでいる子供たち モノマネも上手な 芸人コンビ「チョコレートプラネット」が出演しています。 ↑(リンクを貼っていますので、別画面で「NHK for school」サイトが表示されます。) ちなみに、少し古い情報ですが、この番組を初めて観て […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…