会員募集中!「無料講座付のPOPサークル」 月会費500円(会員専用)無料講座付 サークル (施設とは1年毎に契約更新) 「POPとアート文字Café」がますます進化中! お知らせ:基本的に内容は同じですが、with コロナの「新しい日常」の態勢でサークル活動をす […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中...
参加者のPOP作品公開_3(平日13:30~)は「お昼のゆるやかコース」ですね。スライドショー 「わたくしも頂いちゃいまして…写真ですかぁ〜?…いえどうぞ…全然かまいませんです。」 POPを「仕事にする」という方だけが、POPを「体得したい」と思っておられるわけではないんですね。「伝えるチカラの強い表示物」を作って […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中...
参加者のPOP作品公開_2 スライドショー 初めての顔合わせです。お互いにちょっと緊張の面持ち。 受付時に「各自、そこにある好きな商品を選んで、席についてくださ〜い」と私。続けて話す内容に、参加者は少し「??」… 『今日は “いろんな画材の体験” がテーマ。2枚の […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中...
参加者のPOP作品公開_1 スライドショー teruterupopセミナーの参加者「スライドショー」を作りました。 第一弾!! 2つ目の「スライドショー」はこちら… 参加者のPOP作品公開_2 スライドショー 3つ目の「スライドショー」はこちら… 参加者のPOP作 […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中...
「teruterupopセミナーを受けたらPOPを独学できる“無料アイテム”がダウンロードし放題!!」ってホントです。 TERUTERUPOP ①… などと表記してあるページがそれです。パスワードをもらった人だけが入れる、『スキルアップの勉強スペース』です。詳しくは「POPの描き方」を自宅で練習するには へどうぞ。 パスワードをもらった方 […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中...
「コトPOPマイスター」になった理由★★★ 「テキストにあるような、じょうずなPOPを描くことができない」と POPを書く勇気が失せてしまった人々にたくさん出会いました。 私が個人的に区別して使っている言葉《「描く」と「書く」》 のお話を少し前の投稿で書きましたけ […] 共有:シェアFacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中...